【26卒】サイバーエージェントはインターン優遇?倍率やES・志望動機対策も!

      

この記事を読んでいる就活生は『サイバーエージェントのインターンは本選考優遇か』気になっていると思います。

結論からいうと【本選考優遇】です。

実際、内定者を見てもインターン経由が多いのでインターン参加は絶対に勝ち取りましょう。

詳しく見ていきましょう。

この記事は以下のような人におすすめです。

 

・サイバーエージェントのインターンは、本選考優遇か知りたい

・サイバーエージェントのインターンの倍率を知りたい

・インターンの選考対策はどうすればいいか知りたい

 

それでは紹介していきます!

また、サイバーエージェントのような広告業界は、OfferBoxで直接スカウトをもらえることで有名です。

OfferBoxを利用すると、あなた自身を評価してくれる企業に出会うことができます。

プロフィールを登録するだけで、平均24.6件のスカウトがもらえるので、登録してないと損です。

自分の特徴を理解してる企業から直接スカウトがもらえるので、企業とのマッチ度も非常に高いです。

無料で使えるので、とりあえずプロフィール登録だけしておくと良いでしょう。

6月から多くの企業でインターンが始まるので、枠がなくなる可能性が高いです。

できるだけ早めに登録しておきましょう。

1.【26卒】サイバーエージェントのインターン選考フロー

サイバーエージェントのインターンシップに参加するための選考フローは以下の通りになります。

ES→GD→一次面接→二次面接→1day job→最終面接→インターン参加

となります。

選考フローごとに具体的に見ていきましょう。

選考フローや選考情報の確認はワンキャリアを使いましょう。

内定をもらった先輩のES・選考突破のコツが無料で見れる神サイトです。

2.サイバーエージェントのインターン選考対策

ES(25卒)

・学生時代に最も力を入れたことについて教えてください。(400字以内)

🌟ESのポイント

ESの設問は1つです。

内容はガクチカになります。

ガクチカに関しては、読みやすい構成を意識して書くことが大切です。

下記の構成に沿って書くと、企業側に理解してもらいやすいです。

結論(なにを取り組んだのか)

動機(なぜ取り組んだのか)

目標・課題

取り組み・結果

学び

ガクチカでは、目標・課題に対して取り組み(施策)が論理的かどうかが大きな評価の対象となりますので、注意して書きましょう。

論理的なガクチカを書くためには、自己分析が大切です。

自己分析をすることで、自分の強みや特徴がわかるので、ガクチカで悩むことがなくなります。

自己分析が完璧にできていない方は、適性検査を使って自分の特徴を理解しましょう。

AnalyzeU+(スカウトサービスOfferBoxの中にあるツールです)の自己分析ツールはすぐに診断が出てかつ正確な診断結果が出るので非常におすすめです。

モチベーショングラフと適性診断で自己分析!最強のOfferBox活用 ...

GD(25卒)

1時間ほどのグループディスカッションです。

自己紹介の後に、ディスカッションをして、最終的に2分程度で発表する形式になっています。

25卒のGDでは、以下のようなテーマがあったそうです。

・今後展開するビジネスについて

難易度が高く中々難しいとは思いますが

✔️グループ全員の理解度を一致させる

✔️協調性を意識

は意識しておきましょう。

また、結果はその場で発表されるそうです。

GD情報:

  • 1グループ:4人
  • 開催場所:オンライン

面接(25卒)

サイバーエージェントでは、合計3回の面接があります。

一次面接は、集団面接です。

集団面接は、面接官1人に対して学生3人の形式になっています。

二次面接と最終面接は、面接官1人に対して就活生1人の形式です。

全ての面接で、ガクチカと志望動機の深掘りがされるようです。

🌟面接のポイント

面接での話し方には、「結論→理由→具体例・事例→再び結論」という順序が効果的です。

ガクチカと研究内容は、何を聞かれても答えられる状態にしておきましょう。

また、面接官が1番意識していることは、一貫性です。

ガクチカと志望動機が、インターンで希望するテーマとしっかり繋がっているかどうか確認しましょう。

また、質問に対する返答は簡潔に答えることを意識しましょう。

そして、集団面接では、1人当たりのアピール時間が少ないです。

順番に質問が回ってくることもあり、自分の番でない時に気を抜いてしまう方が多いです。

ですが、面接官は常にあなたの態度や協調性などのマナーを評価しています。

おすすめの方法は、他の就活生の回答に軽くリアクションをすることです。

頷くだけでもいいので、しっかりと聞いているアピールをしましょう。

1day job

1day jobは、オンラインで5時間のグループワークです。

最終的にプレゼンをして、優勝チームを決める内容になっています。

以下は、25卒のテーマです。

「サイバーエージェント新卒枠残り10人の新しい採用方法。どうやって優秀な人材を採用するか」

プレゼンでの発表になるので、プレゼンの予習をしてから行くと良いでしょう。

最低限のパワーポイントのスキルを身につけておくと、資料作りでアピールすることができます。

3.サイバーエージェントのインターンシップ倍率

サイバーエージェントのインターン倍率は、公開されていないです。

選考フローが5次選考まであり、他社に比べて長いことを考えると、競争倍率が非常に高いことが予想されます。

しかし、日程が複数用意されているため、就活生にとっては参加しやすいインターンです。

積極的に応募してみましょう。

4.サイバーエージェントのインターンシップ内容

​​25卒のサイバーエージェントのインターンでは、以下の3つのコースがありました。

コース名

日数

内容

エンジニアコース

3日間

バックエンド×Webフロントでチーム開発を行い、実務レベルの開発に挑戦​​​​。

ビジネスコース

3日間

各インターンごとのお題に対して、チームに1名メンターがつき、最終的に提案を行う​​。

クリエイターコース

3日間

実際のシナリオ職の業務に携わり、社員からフィードバックやアドバイスを受ける​​。

​​インターンシップ情報:

  • 開催場所:アベマタワー
  • 学生の採用人数:60名程度
  • 学歴層:早慶・旧帝大・MARCHなど

5.サイバーエージェントのインターンシップ優遇内容

結論から言うと、サイバーエージェントのインターンシップは本選考優遇です。

サイバーエージェントでは、インターンシップが早期選考の一部になっています。

そのため、サイバーエージェント志望の方は参加必須のインターンになります。

インターン参加後の流れは、以下の通りです。

 

インターン参加

六次面接

最終面接

内定

 

サイバーエージェント志望の方は、忘れずに絶対受けましょう!

6.【26卒】サイバーエージェントのインターン優遇・倍率まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は『サイバーエージェントのインターンは本選考に優遇があるか?』について紹介させていただきました。

今回の記事をまとめると、次の通りです。

 

✔️サイバーエージェントのインターンは、本選考優遇

✔️サイバーエージェントの本選考は、インターンに参加必須

✔️全部で5回の面接があり、ガクチカと志望動機が深掘りされる

 

サイバーエージェントのインターンの重要性が少しでもわかっていただけましたでしょうか?

サイバーエージェント志望の方は、ぜひ受けてほしいです!

冒頭にも触れましたが、OfferBoxではプロフィール登録だけで大手企業からスカウトがきます

6月には、多くの企業でインターンが始まるので、スカウト枠が埋まってしまう可能性が高いです。

選考の前にスカウトを受けているのは自信になります。
まだライバルが少ないので、今のうちにスカウトを受けてライバルに差をつけましょう。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています

Behind salon

内定も、キャリアも、あきらめない

納得内定を目指す学生のための
オンライン就活コミュニティ