【就活生必見!】オンライン完結の就活アプリ『ログナビ』で効率的に就活を進める方法

      

「就活を始めないといけないけど、何からすればいいかわからない…」

「就活サービスが多すぎて、どれがいいのかわからない…」

「金欠だから、面接の交通費をかけたくない。」

こんな悩みを抱えていませんか?

大学生になると、授業だけでなく、サークル活動やアルバイトもあり、毎日忙しくなると思います。

出費も多いので、できるだけ就活にお金をかけたくないですよね。

そこで、今回は、忙しい大学生でもオンライン完結で就活ができる『ログナビ』をご紹介します。

ログナビは、動画やオンラインチャット機能を活用して、あなたの就活を全面的にサポートしてくれる新しいアプリです。

1番の特徴は、アプリでWebテスト(性格テスト・知的テスト)を受験することができる点です。

Webテストの結果で、企業との相性マッチ度やWebテストの偏差値を確認することができます

この記事では、ログナビの特徴や他のサービスとの違い、メリットとデメリット、そしてログナビがおすすめな人について詳しく解説します。

実際に私が使ってみた感想も踏まえて紹介します。

ログナビを使って、スムーズで効率的な就活を実現しましょう。

1.ログナビのサービスと特徴

まず、ログナビの特徴について説明します。

ログナビは、どんなサービス?

ログナビは、株式会社アスパークが提供する、就活生向けの動画就活アプリです。

このアプリの最大の特徴は、一つのアプリで就職活動の全過程を完結できる点です。

例えば、自己PR動画を作成してアップロードすることで、企業からスカウトを受けることができます。

また、アプリ内で企業担当者とオンラインチャットをしたり、WEB面接を行ったりすることも可能です​​​​。

他の就活サービスとの違い

ログナビが他の就活サービスと異なるのは、その利便性と包括的なサポート体制です。

他の多くの就活サイトやアプリは、求人情報の提供や応募手続きに特化してます。

ですが、ログナビでは、動画を使った自己PRやWEB面接、オンラインチャットなど、就活の全プロセスをカバーしています。

これにより、就活生は一つのアプリで必要な全ての手続きを完了させることができ、時間や労力を大幅に節約できます​​​​。

また、ログナビは地方在住の学生や移動が難しい学生にとっても非常に便利です。

交通費や時間を節約できるだけでなく、インターネットさえあればどこからでも参加できるため、地域に関係なく就活ができます。

2.ログナビのデメリット

ログナビには便利な点が多いですが、いくつかのデメリットもあります。

1.動作が重い

ログナビは動画を多く利用するため、通信環境によっては動画がスムーズに再生されないことがあるそうです。

特に、通信速度が遅い環境では、動画の読み込みが遅くなり、スムーズな利用が難しくなる場合があります​​。

ネットでは、「音楽を聞いていたらアプリが落ちた。」という声もありました。

ですが、私が使っている時は、動作が重かったり、アプリが落ちたりすることはなかったです。

そのため、多くの人は不便なく使えると思います。

2.全てオンラインのため伝わりづらい部分がある

ログナビでは、全てのやり取りがオンラインで行われるため、対面でのコミュニケーションの方が得意な人にとっては不便に感じることもあります。

特に、面接や面談では、回線の状態によっては会話が途切れたり、表情やニュアンスが伝わりにくい場合があります​​。

ですが、今の時代ほとんど全ての企業が、オンライン面接です。

そのため、ログナビに限ったデメリットというわけではないです。

3.登録企業数が少ない

ログナビは、2020年2月にリリースされた新しいサービスです。

そのため、他の大手就活サイトに比べて登録企業数が少ないというデメリットがあります。

もしかしたら、あなたが志望する企業がログナビに登録されていない場合もあり得ます​​。

ただ、登録企業数は年々増えているので、登録だけして希望する企業があるか確認するのが良いでしょう。

3.ログナビのメリット

ログナビには多くのメリットがあります。

1.一つのアプリで就活が完結

ログナビは、プロフィール作成、企業検索、応募、面接の手配まで、全ての就活プロセスを一つのアプリで管理できます。

これにより、就活生は時間や労力を大幅に削減でき、忙しい学生生活の中でもスムーズに就職活動を進められます​​。

2.自己PR動画でスカウトが届く

ログナビでは、自己PR動画を撮影して、プロフィールに登録することができます。

この自己PR動画アップロード機能は、文章が苦手な就活生にとって非常に便利です。

動画を通じて、自分の個性や強みを直感的にアピールすることができ、企業からのスカウトを受ける機会が増えます​​。

また、文章ではわからない人柄や雰囲気を知った上でのスカウトなので、ミスマッチの可能性が低いです。

3.交通費が節約できる

WEB面接やオンラインチャットの機能により完結するので、面接のための移動が不要です。

これにより、交通費を節約できるだけでなく、地方在住の学生でも平等に選考を受けられます​​。

4.1タップで、優良企業に一括エントリーができる

ログナビでは、1タップで優良企業に一括エントリーできるようになっています。

また、その際にはプロフィールに登録している自己PRを使用できるので、企業ごとに書く必要がありません

時間がない就活生にとって、一度しか自己PRを書く必要がないのは大きなメリットですね!

一括エントリーだけしておいて、結果が出るまで放置しても良いでしょう。

5.Webテストの受験ができる

「他の就活生と比べて、自分が解けているのかわからない。」

Webテストの勉強をしていると、多くの就活生はこのような悩みにぶつかると思います。

ネットで調べると、「⚪️割取れたら、合格できる。」って書いてあります。

ですが、他の人も自分と同じくらい解けるのでは?と感じますよね。

ログナビでは、2種類のWebテストが受験できます。

知的テストと性格テストの2つです。

知的テストでは、SPIと同じ形式の問題を受けることができます

 

知的テストの受験結果では、偏差値が出るので、あなたが就活生の中での立ち位置が明確にわかります。

Webテストで偏差値が出るサービスは、非常に珍しいのでログナビの大きな特徴です。

また、性格テストでは、通常の適性検査と同じ形式のテストを受けることができます。

受験を終えると、あなたの性格を偉人をモチーフにして教えてくれます。

MBTIのようなイメージですね。

テストを終えると、あなたと相性の良い企業を教えてくれます。

性格テストは、企業の活躍社員も受験しているので、あなたと活躍社員のテスト結果をもとにマッチ度が評価されます

また、相性が良い企業からは、スカウトがくる場合が多いです。

自己分析をしているだけで、相性のいい企業を見つけることができるのでやらないと損ですね。

Webテストは受験しておくと良いでしょう。

 

4.ログナビがおすすめな人

1.地方在住の学生

地方在住の学生にとって、ログナビは非常に便利なツールです。

交通費を節約できるだけでなく、どこにいても平等に選考を受けることができます​​。

2.文章が苦手な学生

自己PR動画を通じて、自分の個性や強みをアピールできるため、文章作成に自信がない学生にとっても非常に有効です​​。

3.忙しい学生

一つのアプリ内で全ての就活プロセスを完了できるため、どこにいても就活できます。

そのため、忙しい学生生活の中でも効率的に就職活動を進められます​​。

4.オンラインでのコミュニケーションが得意な学生

オンラインチャットやWEB面接を通じて、企業とのコミュニケーションを気軽に行えます。

オンラインでのやり取りが得意な学生にとっては非常に使いやすいツールです​​。

5.Webテストがある企業を受ける学生

ログナビのWebテスト機能は、Webテストの勉強に非常に便利なので使わないと損です。

ライバルと比較しながら勉強しましょう!

5.【まとめ】ログナビの特徴とメリット・デメリット

ここまでに書いた内容を表にまとめました。

項目

内容

サービスの特徴

ログナビは、就活を一つのアプリで完結できる動画就活アプリです。
自己PR動画のアップロードやオンラインチャット、WEB面接機能があります。

他の就活サービスとの違い

ログナビは、動画を使った自己PRやオンラインチャット、WEB面接を一つのアプリで管理でき、地方在住の学生にも便利です。

デメリット

動作が重い、全てオンラインのため伝わりづらい部分がある、取り扱い企業数が少ない。

メリット

一つのアプリで就活が完結、自己PR動画でスカウトが届く、交通費が節約できる、Webテストで企業とのマッチ度合い・偏差値がわかる

おすすめな人

地方在住の学生、文章が苦手な学生、忙しい学生、オンラインコミュニケーションが得意な学生、Webテストがある企業を受ける学生。

ログナビは、就職活動を効率的に進めたい学生にとって非常に有用なツールです。

特に、交通費や移動時間を節約できる点や、一つのアプリで全ての就活プロセスを管理できる点は大きなメリットです。

ログナビを利用することで、あなたの就職活動がよりスムーズに進むでしょう。

興味のある方は、ぜひログナビを試してみてください。

Behind salon

内定も、キャリアも、あきらめない

納得内定を目指す学生のための
オンライン就活コミュニティ